しがない趣味のブログ

趣味に関すること(カメラとミニ四駆とAKBを中心に)書いていきます。

リンク先は自己責任で。
基本的にブログは過去の出来事と現在の出来事がごっちゃになってます。
なので画像の日付とかもめちゃくちゃです

さて、前にも書いたようにアクセサリーを。
今回は別売りフードの中でも純正のものを。

DSCN0304
















我が家の中で純正の別売りフードを使用しているものはこの四本。(本当は他にもありますが、かくかくしかじかでそのうち。)

DSCN0305
















フードだけ。3つは丸型。一つはオーバルサーキットのような形。


それぞれを見ていくと

1、オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8用、LH-40B

DSCN0306
















丸いフード。
レンズ本体は値段を抑えるためなのか、必要としている層をターゲットにしていないのか、フードがついてません。

DSCN0307
















裏から。本体についてるリングを外すとフードがつけれます。
バヨネット式。というか、実際には一つの爪で止めてる感じ。そしてこの爪、プラスチックがバネみたいになっているのだけど、ちょっと脆い。
私のは正位置のが折れてしまったので、CHINAの文字が上にくるように…嫌なことである。

DSCN0309
















そこそこ深め?なので遮光性はあるのではないかと。

しかし、このフード全部プラスチックなのに3020円(購入時)する。
レンズ含めても安いんだけど、もう少し安くできたんじゃ…もしくはもう少し丈夫にできたんじゃ…

メーカーサイトはこちら。


2、COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII用、LH-4N


DSCN0310
















こちらは丸型ですが、レンジファインダー用にスリットが入っているタイプ。


DSCN0311
















全て金属。これぞ金属。
バヨネットで止めますが、このフードの良くできているところは外れにくいこと。ボディ側に押しながら回さないと外れない。

DSCN0312
















この先端がすぼまっているのがカッコいい。
5,930円(購入時)でしたが満足度は高いです。
むしろオリンパス…

メーカーサイトは次のと同じです。

3、COLOR-SKOPAR 50mm F2.5用、LH-2
DSCN0313
















オーバルサーキットみたいな形のフード。
これも金属製。

DSCN0314
















Lマウント用ということもあり、取り付けは一手間多い。
もともとついている小さいフードを外すと外側にねじ切りが現れる。
ここにまずフードをねじこむ。それから、画像の小さな銀色のネジを回し、フードの向きを調整する。
大切なのはフード自体がちゃんとレンズに取り付けられてから銀色のネジを緩めることである。

DSCN0315
















本体はとても丁寧に作られていて、尚且つ縮緬塗装されている。
そのかわりお値段も6,300(購入時)と少しお高め。まぁライカに比べれば。
しかし、このフード、残念なのは本体は普通の塗装なのでちぐはぐ感が出てしまうことと、最近ではリコーからも同名のフードが出ており影が薄いことくらい。
しかし、レンズ本体は生産終了したのにこいつだけ製造されてるのは一体…

メーカーサイトはこちら。


4、Zeiss Planar T* 2.0/50 ZM用、Lens shade 35/50mm

DSCN0316
















お高いツァイスの金属製丸型スリット入りフード。
強くぶつけて曲がってしまった…(画像左下)

DSCN0317
















バヨネット式。作りは悪くないと思うんですが、どうしてもLH-4Nの方が良さげに思えて仕方ない…

DSCN0318
















他のレンズと共用で7,875円(購入時)
高いわ。
レンズ本体をシルバーにしたためちぐはぐな感じ。ブラックにしとけばよかった。

しかし、これがある方がなにかと良い。カッコいいし。
フォクトレンダー用は型番ついてるけど、こいつはそのまま読みなのね。
フードとシェードの違いもあるけど。

ふと思ったんだけど、これフォクトレンダーの40mm用よ同じじゃね??????

メーカーサイトはこちら。



まぁとりあえず言えるのは、オリンパス頑張れよと。



最近同級生がHKTにハマってるらしいので調べてみた。

すると、松岡菜摘が同じ誕生日ではないか。

こうなると、前以上に推すしかない。


というわけで、現在の推し
1推し竹内美宥ちゃん
2推し横山由依ちゃん
3推し岩田華怜ちゃん
4推し松岡菜摘ちゃん
5推し島田晴香ちゃん
6推し梅本まどかちゃん
7推し山内鈴蘭ちゃん
になります。推しすぎ…

カメラについての記事はある程度書き終わったので(少な)
次はアクセサリーに行くか、それともニコン系に行くか悩む。
ニコン系にと言ってもボディがD300しかないし。
まぁアクセサリーやってからにしますかね。

みゆみゆ推しの私です。

しかし、最近岩田華怜と横山由依がグイグイきてる…

いや、みゆみゆ推しは変わらないんですがね

グイグイ

やっぱりメディアに出るといいなーーーー

本日後継機が発表されたRX100です。
なんとタイミングの悪い。

DSCN0297
















私のRX100はグリップがついてます。
まぁこれはまた後日。
この大きさに1.0型センサーを入れたソニーは偉い!

DSCN0298
















広角での解放F値1.8のカールツァイス。バリオ・ゾナーT*レンズを搭載。
ソニーはツァイスをコンデジにも使うけど、これがいい。凄くいい。

DSCN0300
















上から見ると結構シンプル。
ストロボは強制発光か、自動にして必要な時にシャッター半押しでポンッて出ます。
ちなみにこのストラップ両釣り用のアクセサリは標準装備。

DSCN0299
















広角で。
結構伸びます。
ズームはフルサイズ換算で28-100mmの3.6倍。
レンズ根本のリングにはマニュアルフォーカスやたズームやらいろいろ割り当て可能。
DMFにすると自然とマニュアルフォーカスに設定されます。

DSCN0301
















モニター汚い…
ダイヤルは背面の一つだけ。
モニターは3型。大きくてきれいでいい。


ついでに後継機との大きな違いは
・後継機では1.0型の裏面照射型CMOSセンサーに。
・後継機ではモニターがチルト液晶に。
・後継機ではアクセサリーシューが。
とりあえず大きなところはこれくらいか。
他にもあるけど、ファームウェアアップで対応してほしいな。
しかし、一年で後継機か…


DSC00038















明暗がハッキリと出るカメラだと思います。
コンデジだけどコンデジじゃないような写り。

DSC00164















これは2月の終わりに撮ったものですが、この時期はデジタルはRX100しか持ち歩く気になれませんでした。まぁ今はアダプター遊びに夢中なわけで。

DSC00253















ほるんふぇるす断層。
、まぁ海の色は良く出てます。
写真がクソで申し訳ない。

DSC00306















撮影の幅は広いです。
屋内でも屋外でも使える。そんなカメラ。

DSC00346















マクロが少し物足りない気がする。
まぁ弱点の一つや二つは良いじゃん。


DSC00134































厳かな雰囲気もきちんと再現。
レンズとセンサーのバランスが良いんでしょうね。


上にはRX1シリーズなんてのもあって当然写りも値段も凄いんですが、これも良い写りをします。
コンデジでのスッテップアップやサブ機が欲しい人はこれ買うべき。
本当にいいカメラですよ!

しかし、後継機発表後もあまり値崩れしないのは凄いですね。

今回の後継機発表と同時に純正でフィルターをつけるアダプターとグリップも発表されました。
ほしい!

メーカーサイト
RX100はこちら。
おまけのRX100M2はこちら。

↑このページのトップヘ